今年のお盆は、昨年祖母が亡くなったので、『新盆』でした。
例年より1日早くご先祖さまを迎えに行ったり、いつもより親戚が多く集まって賑やかだったり、親戚と近所の方とで食事に行ったりしました。
17日にはお寺で『施餓鬼会(せがきえ)』という法要があり、これを終えて『新盆』の行事は終わりらしいです。
この『施餓鬼会』では、住職を含めて9人ほどのお坊さんによってたくさんのお経が読まれたのですが、9人が一斉にあげたり、合唱風にいうと2部に分かれてたり…葬式や毎年あげてもらうお盆のお経とは違い、迫力がありなんだか面白かったです。
もちろん、意味はほぼ分からなかったんですがf^^;
一つ残念だったのが…
本堂はエアコンがなく、うちわが配られました。
そのうちわがとても綺麗なイラストが描いてあり素敵だったので、戴きたかったのですが、帰りに回収されちゃいました。
う~ん、残念><
コメントをお書きください